先月会社の朝のミーティングで
3人目の育児休暇あけで
今日から時短勤務になる
今井さんから挨拶があった
「久しぶりの社会復帰で
緊張していますが
今日からまたよろしくお願いします」
少し小太りの
肝っ玉かあちゃん!風の今井さんは
すごいパワフルで
嵐のように仕事して
お昼休みも私たちといっしょに
食べるけど
食べたらすぐに
3人の子供の
学校や幼稚園の書類の準備など
昼休みにこなし
書類を提出に役所に出かけたり
とにかく忙しそうで
時短勤務の定時
4時ぴったりに帰る毎日で
雑談する暇がなかったが
復帰して1ヶ月ぐらいすると
時間に余裕ができたのか
昼休みに、ゆっくり話すことも増えてきた
今、妊娠中の同僚は
3人のママの今井さんに
色々聞きたいことがあったみたいで
その日から
妊娠中の過ごし方や
出産準備や
子育ての話が中心になり
子どもが欲しいけど
基本レスな私は
なんとなく複雑な心境の昼休みが
増えてきていた
妊娠中の同僚が
会話の中で
「でも、今井さんの旦那さん
年上なのに3人も子作りすごい
夫婦仲よいんですね!」
と聞くと
「あれ?
言った事なかったっけ?
私の夫、精子が少ないみたいで
3人とも体外受精だよ」
それまで黙ってお弁当を食べていた
私は
思わず
「え? 体外受精なんですか?」
と聞き返してしまった
「そうそう
3人目は産み分けで女の子が
欲しかったから
精子の選別までして
医療の力かりまくりよ☺️」
それまで黙っていた私が
急に食いついたから
気になったのか
「るいちゃん子ども欲しいの?
自然妊娠にこだわらないなら
保険もきくし
医療の力かりるのオススメよ」
と言われて
レスだから
簡単には
妊娠できないと思っていたけど
妊娠したければ
産婦人科に行けばいいんだ、、、
と目から鱗のような気分になった
ただ今井さんのように
旦那さんに何かしらの原因があったり
女性自身に不妊の原因がある
不妊治療と
レスの不妊治療の
違いを私はまだ何もわかっていなく
この先、地獄のような苦しみが
待っている事に気づく訳もなく
今井さんに
どこの病院がオススメ?や
スマホで不妊 病院
妊娠 病院
など、ついつい検索し始める
するとLINEに凪君から
返信がきていて
ドキっとした
すぐに確認したくて
「私、やりかけの仕事あるので
先に戻りますね」
とトイレへ駆け込んで
凪君のLINEを確認した
凪君からは
ありがとう
うれしいよ
とだけの返信で
「え?
これだけ?」
今までのラブラブな感じから
急に事務的な返信で
ガッカリした
忙しいのかな、、、
と思い
凪君のお店のホームページから
凪君の出勤スケジュールをみると
今日も予約満了になっていて
今頃、他のお客さんと
イチャイチャしてるんだよね?
とモヤモヤした気持ちが芽生える
凪君のお客さんって
どんな人が多いんだろ、、、
そんなこと考えても
知り得ないのに、、、
と思っていたら
この前凪君から
教えてもらった
掲示板の事を思い出し
今すぐにみたい衝突にかられたけど
「会社のトイレで
私何やってんだか💦」
と冷静になりスマホをなおし
デスクへ戻った