妊娠する時ってあっけなく妊娠ってするんですね

私には3歳、年が離れた妹がいます

妹は、私と容姿こそ似ていますが

性格は別人

男勝りでサバサバしていて

夫に選んだ男性も

私の旦那とは全く違うタイプ

妹は硬い職種の私とは違い

クリエイティブな職種で

帰宅も遅く基本的な家事は

妹の夫がしてくれるらしい

仕事も楽しいし

夫と2人の自由な暮らしも楽しい

自分の事も自分で

満足に出来ないから

子供は作る気がない

と公言していた妹から

「おねいちゃん、、、
 どうしよう
 妊娠したかもしれない」

と、切羽詰まった電話がかかってきた

結婚しているんだし
そんなに思い詰める事?だろうか、、、
とチラッと思ったけど
妹は本当に途方に暮れている様子だ。

彼女は生理不順で
半年生理がない事など
昔から日常で
産婦人科でも自然妊娠は難しいかも?
と言われていた。

本人は子供は別に欲しくないし

欲しくなれば治療するから平気と

言っていた

私は辛さを紛らわす嘘だと思っていたけど

どうやら本心だったらしい。

「しょう君には言ったの?」

「まだ、、、言ったら喜ぶし
 喜んだ顔みたら産むしか選択肢ないし」

産むか、、、悩んでいるのね

満足に育てる自信がなく産むより責任ある考えなんだろうか?

「そもそも本当に妊娠してるの?
 生理いつからきてないの?」

「わからない
 おねいちゃん私が半年生理がなかったり
 生理が来たら来たで2週間続いたり
 するの知ってるでしょ!」

確かにそうだ
彼女に生理周期など生理が始まった
初潮の時からない
しかも甲状腺の持病もある

「じゃ、なんで妊娠したと思うの?」

「吐き気、、、がするの
 あと、なんとなく、、、 としか言いようがない」

姉妹で、かも?もし?

の話をしていても仕方ないので妹には急ぎ病院へ行くように伝えた

後日、妹から

「妊娠していました」

と、連絡がきた

あんなに思い詰めていた妹は
何故かすんなり妊娠を受け止め
お腹の中にいる赤ちゃんを
すでに愛おしいと思うらしい

そして私は

もし私より先に妹が妊娠したら
本心から喜べるだろうか?
と心配していたけど
心の底から嬉しく思えて
その事にまた嬉しく思っている
最後の生理日が不明な為
お腹の赤ちゃんの大きさで
だいたいの妊娠周期や
出産予定日がわかるらしい
現代医療ってすごいですね

夏には甥っ子か姪っ子に会えると思うと
自然と顔がにやけてしまう